~ ロータリー財団セミナー ~9/17

下村 克実 会員  

8/24ホテルオークラで開催されました。地区の活動資金年間約25万ドルを地区で使い地元に還元する事業をすることが趣旨です。地区事業を起こさないと、昨年度ポリオプラスの寄付予算2万ドルに、地区資金の残りを加え5万ドルを拠出したそうです。ポリオプラスとしては有難いことだとは思いますが、事業で地元に還元できればそれに越したことはないので、財団の地区活動を積極的に行って下さい。とのことでした。昨年度、地区事業は14件、今年度今現在は7件。今年少ないので、9月には第2回の申請受付が始まります。

本年度当クラブで実施する上映会について、当初の収支計画より、予算の見直しや減免などがあり、見直しをかけています。\153,360がクラブより拠出する金額となっています。よろしくお願いします。チケットやポスターのサンプルができました。お配りした資料でご確認下さい。スケジュールとしては、今月末に分水高校と生徒さんを交えて打合せの予定です。今回のパネルディスカッションのテーマは「地域に貢献する生き方とは」とし、分水クラブ若手4名の方と生徒さんとコーディネーターの樋口さんですすめていく予定です。観客動員予定は300名を予定しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です