今回は国土交通省信濃川河川事務所 大河津出張所に移動し例会を行いました。
ロータリーの森の草刈りを予定していたのですが、35℃を超える暑さのため
中止になりました。
今回は国土交通省信濃川河川事務所 大河津出張所に移動し例会を行いました。
ロータリーの森の草刈りを予定していたのですが、35℃を超える暑さのため
中止になりました。
町田SAAが用意してくれたお花
今回は華苑さんの油淋鶏丼セットでした。
氏田会長の挨拶。
平原幹事の幹事報告
三条ロータリークラブの渡辺会長並びに船越幹事から9月7日に行われるIMのお話がありました。
枝豆栽培を通じて弥彦村の農業振興について弥彦村役場産業部 農業振興課 鈴木光秀様より卓話をしていただきました。
日本の農業問題についてとても分かりやすく解説していただきました。
また、弥彦村に農業をするための移住実績があるとのことでした。
unagi
本日のお客様はえはら薬局の荏原健志様でした。
お弁当は小川屋さんの鰻丼。
皆さん嬉しそうでした。
SAAの町田さんが各テーブルにお花を用意してくれました。
氏田会長のあいさつは十日町ロータリークラブにメイキャップした時のお話でした。
後藤さんと沖野さんからセミナー報告がありました。
石田さん、町田さんと山田さんにポールハリスフェローのバッジが進呈されました。
米山クラブ表彰をいただきました。
分水ロータリークラブに対して地区補助金決定通知書が届きました。
7月 30日に分水の華苑さんで今年度初の夜例会が開催されました。
昼間暑かったので、冷たい生ビールがおいしく感じられ楽しい雰囲気で
会話も弾んだのでした。
途中50周年記念の冊子の最終チェックを行ったのでした。
今日の例会は、たくさんのお客様にご来場いただきました。
燕市カヌー協会会長の佐野様、分水高校の渡辺校長、分水高校カヌー部顧問の皆川先生。
鹿島建設の杉山様、川本様、月島JFEアクアソリューションの赤城様です。
前者は分水高校カヌー部が、大分で行われる全国大会に出場することになり支援のお願いに来てくださいました。
後者は燕市に新しくできる浄水場についての卓話をお願いし来ていただきました。
氏田会長のあいさつの後、町田前会長、小柳前幹事に記念品の贈呈を行いました。
分水高校カヌー部は2種目5競技で優勝し全国大会に9名の選手が出場することになり
それにかかる費用をねん出するため分水高校のカヌー部の活動を支援する会を立ち上げて
100万円を目標に募金を集めているとのことでした。
各テーブルには町田SAAが用意してくれたお花が会員の心を癒してくれました。
今回は小川屋さんのお弁当でした。
きれいなアジサイが彩を添えていました。
鹿島建設さんから、燕、弥彦浄水場についての卓話がありました。
いままでの浄水場よりも新しい浄水場のほうが水の浄化機能がよくなるということと
将来人口が減った時に浄化能力を調整できるという話が印象にのこりました。
とにかく水道水がおいしくなりそうで来年の4月が楽しみになりました。
今年度2回目の例会は、前回に続きクラブ協議会で各委員会の活動計画の発表です。
また、お客様として2560地区第4分区のガバナー補佐である杉山様と三条ロータリークラブの
石黒様からおいでいただきました。
氏田会長に対して米山功労賞の記念品が渡されました。
杉山ガバナー補佐からは50年たったロータリークラブは変わらなければいけないという主旨のお話が
ありました。
町田SAAにより各テーブルにお花が飾られました。
今回のお弁当はチキンワークスさんから提供されました。
平原幹事より食後にコーヒーフロートとクリームソーダが提供されました。
例会終了後に、杉山ガバナー補佐に分水ロータリークラブの感想をお伺いしたところ
他と比べておおらかな雰囲気であり、委員会の計画発表もただ文章を読み上げるだけでなく
楽しそうな雰囲気であったとおっしゃられてました。
今年度の会長幹事の二人の醸し出すオーラがみんなによい影響を与えているものと思われます。
分水ロータリークラブの51年目の活動がスタートしました。
氏田会長、平原幹事がともに女性である組み合わせは分水ロータリークラブとしては
初めての事で新しい時代のスタートを連想します。
ちなみに、その二人は同級生で子供のころの写真を見せてくれました。
今週と来週の2回で各委員会の活動計画の発表があります。
青少年奉仕委員会は、分水高校と連携し地域食堂のお手伝いやロータリークラブ杯争奪
少年野球大会の計画を発表してました。
プログラム委員会では各テーブルに花を飾り和やかな雰囲気を演出してました。
お弁当は寺泊の住吉屋さんが担当でした。
分水ロータリークラブのメーキャップ料は1500円です。
全国からのメーキャップ参加をお待ちしてます。
ログインしたら、投稿⇒新規投稿を追加をクリックして下さい。
1)タイトルを入力します。
2)画像を入れる場合は+をクリックして画像を選んでください。
3)文字入力したい場合は段落をクリック
他のアイコンは使いながら覚えてください。
ブロック単位で場所の入れ替えが出来るので、後から写真を追加したり文字を上に移動したりできます。
数年前から準備をして、この日を迎えることが出来ました。
県央のワシントンホテルを会場に朝から準備をしてお昼からお客様をお迎えしました。
式典が始まり、来賓の方々から御祝いの言葉を頂きました。
記念講演では、ラブリバーネット代表 樋口勲さんから大川津分水路の地域にもたらした功績など話して頂きました。皆さんスライド見ながら聞き入ってました。
懇親会では、分水チェリーベルの演奏を聴きながら会場に入っていただき、その後チェリーベルの紹介をして数曲聞いていただく予定でしたが
ステージで準備している様子を見た皆さんが席で演奏を待っていて、演奏中も静に聞いていただき、透き通ったベルの音色を楽しんで頂けました。
友好クラブ、伊那中央の市川修次会長の乾杯で祝賀会が始まりました。
僧侶の和太鼓集団
『天鼓雷音』による迫力有る演奏
宴会が始まってからの演奏でしたが皆さんステージに注目して頂き
迫力有る演奏を撮影している方も多かったです。
そして、最後にアンコールがり、想定してなかったのですが急遽、もう一曲演奏してもらいました。
式典を盛り上げて頂いた皆さんで記念撮影をしました。
川愛にあふれているラブリバーネットの樋口さん
つばめ商工会 女性部 分水チェリベルさん
聴く人に幸せを♡何より自分たちが楽しんで演奏できる♪
天鼓雷音さん
真言宗豊山派越後仏教青年会、青年僧侶で結成
僧侶一人一人が世界平和、被災地復興など様々な祈りを込めて
聴衆に安寧と元気と勇気を届けるために和太鼓を打ち鳴らしていただきました。
参加していただいたロータリアンから沢山お褒めの言葉を頂きました。
どうも、ありがとうございました。
3月12日火曜日12時30分から13時30
分水ロータリークラブ 昼例会の様子です。
次期会長、幹事が研修に行って来た時の様子を話して頂きました。
次期の会長幹事は女性2人です。
分水ロータリークラブ1月の予定です。
今回から韓国料理とん家゛(とんが)さんのオシャレなダイエット弁当が始まります。
ダイエット食ですが、野菜、油を落としたチキン、五穀米など量も十分でお腹いっぱいになりました。
https://maps.app.goo.gl/PyghFUGH1DR9DSky9?g_st=ic
11月7日の例会は、会場が変更して行われました。
今日の昼例会は、ラブリバーネットの樋口様より大河津分水の着工を阻んだ色んな問題点を地図データと照らし合わして、3年に1度洪水になっていた根拠や当時の技術不足、資金不足により中止になった事。
地元の人が非常に頑張って工事に取り組んだ話など貴重な話しをしていただきました。
毎週火曜日のお昼12時30分からお昼ご飯を頂きながら例会がかいさいされます。
今年度は、毎回季節の花をテーブルに飾ってあるので、心が和みます。
大きい花はシュウカイドウ
小さい花はミズヒキソウらしいです。
今日は、米山奨学基金の話を米山委員長より話してもらいました。
平原さんが米ぬかを練り込んだ健康的な小菓子を作り、寄付を集めていました。
道の駅国上の駅長 加藤はと子さんのお話を聞きました。
近くの道の駅、燕三条は金属をテーマにしてて、たがみの道の駅は可愛くて優しいがテーマだそうです。
道の駅国上はアウトドアがテーマで温泉もありコンテンツが沢山ある道の駅だそうです。
7月11日火曜日の昼例会の様子です。
活動は火曜日の12時30から13時30分にお昼の例会をしています。
今回のお弁当はアジサイが飾られていてステキなお昼ご飯をいただきました。
食事が終わってから積極的に活動された方の表彰がありました。
今回は各委員長が年間の目標を報告しました。
9月8日(水)
フードバンク活動における分水高校生との稲刈り活動
10月24日(日)
分水ロータリー旗争奪少年野球大会
2021 9月28日(火曜日)
ガバナー公式訪問 オンライン開催
会場:割烹やま友 様にて